親子奉仕作業
実施時期/●第1回6月実施 ●第2回8月実施 各回とも土曜日

親子奉仕作業
午前9: 00頃~ 校庭除草、草木の刈り込み(主に男性) ※姿川草刈りと親子奉仕作業はクラスを分けて同じ日に実施します。 ほうき等の備品は整備委員が準備しますが数が足りません。草刈り用のカマ、刈り込み鋏、脚立等、ご自宅にありましたらぜひご持参ください。親子で実施します。地域の方にもご協力頂いています。 雨天の時は校舎内の清掃になり、大人は窓拭きや蛍光灯の清掃を行います。
■運営……整備委員会
■参加呼びかけ……学年委員
友情の池清掃
午前9: 00頃~ ※姿川草刈りと親子奉仕作業と同じ日に実施します。 水抜き用のポンプやデッキブラシは選考委員会で準備します。長ぐつ、軍手をご持参下さい。
■運営……選考委員会