各委員会の紹介
生活委員会
児童の登下校の安全、その他安全活動全般を担う。児童の安全確保が今まで以上に重要視されている現在、もっとも活躍回数が多いほか、人数も最多の委員会。
20年度にはその活動が認められ、県知事から安全活動の表彰を受ける。
 in <b>/home/koyama-pta/www/site/wp-content/themes/koyama/page/page-iinkai.php</b> on line <b>42</b><br />
/images/iinkai/houshin.png)
- 児童の登下校の安全について協力する。(立哨指導)
月 | 活動内容 |
---|---|
4月 | 常置・選考委員会委員長選出会議 授業参観 PTA定期総会・歓送迎会 |
5月 | 第1回 通学路点検作業(協力) |
4月 | 交通安全立哨指導 |
7月 | 交通安全立哨指導 |
9月 | 交通安全立哨指導 |
10月 | 交通安全立哨指導 |
11月 | 交通安全立哨指導 古山小祭準備 古山小祭参加 第2回 通学路点検作業(協力) |
12月 | 交通安全立哨指導 |
1月 | 交通安全立哨指導 新登校班編成 |
2月 | 交通安全立哨指導 |
3月 | 交通安全立哨指導 |